2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ミステリマガジン1月号発売中。今回の海外ドラマレビューは「プロジェクト・ブルーブック」です。その昔、「プロジェクトUFO」なるドラマに熱狂していた者として見逃せず。
こ、これは待ちきれぬ。死鬼隊は当然、そろうのだろう。ドトールとかソロムコとか、並べてぇぇぇ。 hayamimi-hobby.com
橋本環奈さんの探偵は、もはやゲストのレベルを超えていて、スピンオフができないかなぁと妄想する毎週。 ルパンの娘 第7話!!物語はいよいよクライマックスへ!どんどん熱い展開になっていきますね〜。今夜22時から。お見逃しなく。#ルパンの娘 pic.twitte…
あきらかに(失礼!)ホンモノより格好いい。 #ダンボリアン#ダンボリアン3 間近!初めてのフル装備試着#ダンボールバトルフィーバーロボ #ダンボール工作 pic.twitter.com/iDTHtS5kbc — Dr.エムタン@ダ3(ㇲㇼー)お疲れ様でした☆ (@mtan78) 2020年11月25日
名探偵コナンでいつもお世話になっている諏訪さんへのインタビュー。「シティーハンター」や「コナン」を見てきた者にとって、やはりレジェンド。 maetoato.com
怪獣酒場川崎! 誕生日月ということで、分身の小部屋に侵入。バルタン星人と記念撮影を。 これで年内の主な行事は終了。当面は仕事以外の外出は自粛します。
やっぱり好きだなあ、この方の小説。「作者不詳」は日常の謎脳が刺激される傑作。このシリーズ書くの大変だろうなあ。でも続きを待ってます。 タイトル自体が、ダブルミーニングになっていて、そのあたりも素敵。 探偵は友人ではない 真史と歩シリーズ 作者:…
怪獣酒場新橋。誕生日月ということで、秘密の小部屋侵入を強行。ゼットンと記念写真。
ベロニカ・マーズ、またも復活。すごいなぁ。今度はHuluかぁ。日本ではどこが配信するのかなぁ。 Amazonでシーズン1-3は配信中。しかし、何があっても、シーズン2の第一話を先に見てはダメ。それと、記事中にもあるベロニカの彼氏の名前を見る前にシー…
そう、「すい星回」は有名だけれど、この江戸城のっとりも忘れてはいけない、狂った傑作。 いやぁ、昨夜時代劇専門チャンネルで、「暴れん坊将軍スペシャル 江戸城乗っ取り、人質は百万人」を観たのだが、これすげぇ大スペクタクル。もう超傑作。大江戸ダイ…
BSにて堪能す。やはり、マイ・ベスト・コロンボ。
いったいどこまでオレの財布を食い荒らすつもりなのか。 オレの購買意欲はバイオ粒子? hayamimi-hobby.com
今日のサザエさんはゴジラネタ。どうせなら、11月3日にやればよかったのに。 <95日目>1954年11月9日「朝日新聞」掲載『サザエさん』19巻60ページ#100日サザエさんhttps://t.co/k0RZUsZZL1 pic.twitter.com/3FBE8UCMKr — 100日サザエさん (@sazaesan68) 202…
北森鴻さんの代表作「狐罠」が徳間文庫で復活! しかも「冬狐堂」全4作が連続刊行! 亡くなられてもう十年……デビュー当時、色々と気にかけて下さった恩人です。若い読者の方々が北森作品の魅力に気付いてくれると嬉しいなあ。狐罠がどのくらい凄いのかは、阿…
何てこった。こんな楽しいものに出遅れた。 BBQ Beer Freedom シャツ、バカ売れだそうです。 BARS 🔥🔥🔥 #BBQBeerFreedom pic.twitter.com/YTA1gVSlhh — Roshan (@roshanaut) 2020年11月5日
これは楽しみ。「探偵は教室にいない」に大感動したのだが、2018年かあ。サインしてもらおうと思っているのに、なかなか機会がない。 【Webミステリーズ! 11月4日更新】ささやかな日常の謎を通して、少年少女の心の機微を瑞々しく描いた第28回鮎川哲也賞『…
危うくプレミアムバンダイのページに飛ぶところだった。まったくひと騒がせな(←おまえだけだよ) https://t.co/7686NBboQL — 大倉崇裕 (@muho1) 2020年11月3日
ウルトラマンZの興奮がいまだ冷めやらぬ。
鼻血が出るほどカッコいいテキーラガンナーのパッケージ。問題はいつ作るのか。ダグラムのプラモだけでこれだもんなあ。