2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
書いている小説が、ちょっと困ったことになってしまったのだが、ここは焦らず、深夜の憩い。 pic.twitter.com/Qkt5cFpdST — 大倉崇裕 (@muho1) 2014年7月30日
生まれて初めてメイドカフェに行き、オムライスを注文。もちろん、取材の一環である。ケチャップで絵を描いてくれるというので、ゴジラをリクエストしたが、彼女はそれが何であるのかすら知らなかった。真剣なやり取りの結果、「ふなっしー」に落ち着いた。 …
「初代ゴジラ研究読本」を出版社の方より頂戴する。ありがとうございます。 「別冊映画秘宝」&「研究読本」とくれば、もはやあれこれ言いますまい。恐るべき密度。初めて見る写真多数。今まで、怪獣に関してはかなり深く追及して生きてきたつもりだったが、…
夏のワンフェスに行ってきた。冬は豪雪だったので、台風でも来やしないかと本気で心配していたのだが、杞憂だった。その代わり、ものすごい暑さがやって来ていた。 ここ最近、怪獣ディーラーさんだけを見ると、明らかに数は減ってきており、また当日版権もの…
「トランスフォーマー・ロストエイジ」の試写会へ行く。IMAX3Dという最上環境で見られるとのことだったが、席は二列目ど真ん中。最初の十分はどこに視点を合わせて良いのか判らず、危うく酔いそうになった。 今回は前三作に比べ、人間パートが格段にいい。役…
届きに届いたソルティック。ダグラムは現在制作中。稼働にあまり興味のない者にとっては、動きより組みやすさを優先して欲しかったところもあるが、こんなこと言うヤツは、今や少数派なのであろう。 ああ、早く組みたいなぁ。でも、ワンフェスもあるし、せめ…
この表紙のためだけでも、買う価値あり。秘宝ゴジラ総選挙やレジェンダリーゴジラのレビューにちょこっとだけ参加しています。 いつものことながら、内容盛りだくさん。「エクスペンダブルズ3」の情報に目が釘付け。
仕事のBGMに「キングコング対ゴジラ・チャンピオン祭り版」をかけていたら、仕事の方がBGMになっちまったので、潔く、仕事をやめた。 — 大倉崇裕 (@muho1) 2014年7月19日 そして、ゲラとカップヌードル。 そして、プラモ。
7月27日はワンフェス! 俺が猿になる日! 今回も「スタジオ猿分室仮設所+klondike」さんでお手伝いをさせていただきます。卓番は「4-03-02」です。怪獣関係は減少の一途をたどっているけれど、Ma.K.とかボトムズとか、それはそれでいろいろあるんですよ。 楽…
ビオランテに浮かれる中、届いた。キンゴジは、ビデオ、LD、DVDと買い続け、今回で第4世代。海外版やデジタルリマスター、ハイビジョン版などもいれると、いくつのバージョンを所有しているのか、もはやわからない。
父親の二十七回忌で京都へ。悲しいことに、祇園祭の山鉾巡行当日。ただ、伏見の辺りはまったく関係ないようで、迷惑を被ることはなかった。三条、四条は地獄だったんだろうなぁ。絶対に近づかん。 すべての用事を終え、14時過ぎには帰りの新幹線に乗った。 …
8月にAXNミステリーで、NHK版福家「オッカムの剃刀」が放送されるそうです。 実は私も映像が手元にないもので(録画保存していたレコーダーがクラッシュ!)、見るのは久しぶり。 放送スケジュールは、8月3日22時、8月31日12時、の二回です。 www2.nhk.or.jp
わーい、届いたぁ♪
ご紹介いだきました。何とも恐縮です。 blog.livedoor.jp
そろそろ並んでいるころかと思います。よろしければ、ぜひ。 蜂に魅かれた容疑者 警視庁いきもの係 (講談社文庫) 作者:大倉 崇裕 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/01/13 メディア: 文庫
…… 秋葉原で会社帰りのウルトラマンセブン職質うけてたw pic.twitter.com/Cmke8ToLMM — リトルデーモンぬーんっ! (@nunx3) 2014年7月7日
少し前に届いていたのだが、まあ、後悔はしてないっすよ。三個買い。マ・クベのグフはさすがに二個でとどめたけど。いや、絶対にシール貼り、失敗しそうじゃない? スペアがあれば、気も楽かなぁと。
久しぶりにのぞいたら、なんと、在庫が復活している! 速攻、申しこみを終え、再度、ページに戻ったら、Sold out になっていた。俺が最後の一個を買ったということ? すべてが手違いだったということ? それとも、これは夢? 無事、届いて欲しいなぁ。 monsters-…
発熱だなんだと言いながら、こんなん作ってました。 スコープドッグまだぁ? ストライクドッグは? かつてホビージャパンに載ったマックス渡辺さんのフルスクラッチに感動したなぁ。 ウェーブ 装甲騎兵ボトムズ ラビドリードッグ ST版 1/35スケール 色分け済み…
実は3日の夜から大発熱。七度八分。平熱が五度三分くらいなので、もう地獄。冷えピタシートに心洗われる。這うようにして医者に行き、解熱剤を貰う。その後一日寝ていたら、熱はほぼ下がってくれた。 しかし、予想通り、咳が残った。これはもう風邪とか何と…
宣伝ばかりで恐縮ですが、「ペットのアンソロジー」が文庫になりました。我孫子武丸さん、井上夢人さん、大崎梢さん、太田忠司さん、近藤史恵さん、柄刀一さん、汀こるものさん、皆川博子さん、森奈津子さん、に大倉という布陣です。 これだけの方に混ぜてい…
「白虹」の文庫版が届きました。さわや書店フェザン店の松本大介さんがとても素敵な解説を書いてくださいました。 さわや書店さんにお礼にうかがいたいところだが、かえってお手間をかけてご迷惑のような気もするし。うーん。 白虹 PHP文芸文庫 作者:大倉 崇…