2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧
確定申告などのもろもろを終わらせてホッとする。 さまよう「ウルトラマンBタイプ」、どうやら住所と名前が一致しないのは、我が家だけではなかったようで、結局、荷物は佐川急便からいったん回収。あらためて発送しなおすという、「メディコム」大バカの一…
ひさしぶりに「マエストロ」に行く。「ニンテンドーDS」を持参。二人のO氏に、わが「いぬいぬの森」に遊びにきていただき、大量の果物を頂戴する。木を切り倒し、植えまくる。斧が途中で壊れたけど、買い直して切り倒す。これで三日後には果物畑ですぜ。果…
山岳長篇小説の直しをずーーーっとやっているのだが、終わらない。いつのまにか、テレビの「氷壁」も終わってしまった。 昨日から本日までは懸垂下降のシーンに悪戦苦闘。 お借りした資料、作ってくれたメモなど、どれも素晴らしいものばかり。私はよい監修…
佐川急便から電話があり、メディコムトイからの荷物「ウルトラマンBタイプ」が、なぜか別の区域の配達所に行ってしまったとのこと。どうやらメディコムが住所を間違えて記入したらしい。記入されている住所をきくと……それは、コルクT氏の住所なんじゃない…
直したゲラを担当さんにお渡しする。パラパラ見ていたら、間2ページ、手つかずの部分が! 疲れていたんだなぁ。慌てて朱を入れる。単行本のタイトルも決まり、ホッとひといき。 習い事はお休みし、仕事をする。長篇の直し、100ページを超えてから、なかなか進…
しばらくチェックをおこたっていたらよぉ、ザンボラーいっぱいだよ。 A ザンボラー57000円B ザンボラー40000円即決55000円C ザンボラー32000円D ザンボラー40000円E ザンボラー30000円 僕らに巣くうくだらぬ転売屋は 一秒でも早く何とかしなければ俺達…
鳥を三羽引き取ってもらうため、中野のペットショップへ。調子の悪い「しょんぼりトリジロウジュニア」についても意見をうかがう。なるほど! と思う部分が多々あり、帰宅してさっそく試す。水入れとか餌とか、細々したものを購入。いろいろありがとうござい…
虚脱から抜けださないとなぁ、と思っていると狙いすましたように、ゲラが届いた。 今月号の「小説すばる」、表紙に堂々とある「時効警察」は誤植なのだそうだ。これぞテレビの力。横山秀夫さんが「時効警察」のノベライズを書いたのかと驚愕した人、多数。 …
ワンフェスの反動で虚脱して過ごす。この数年で購入したキットが棚一杯になった。作ってはいるのだが、年ニ回のワンフエス、とうてい追いつかない。8月20日までにどれだけ作れるか。 今回お手伝いしたディーラーさん、全体的な売り上げは、本当に芳しくなか…
-ワンダーフェスティバルに行ってきた!-今回はとある方のご好意により、行列せずに入場することができた。Kさん、そしてスタジオSの皆様、感謝です。今までのワンフェスの中で、これほど楽しかったことはありません。素敵な一日でした。本当にありがとうご…
早くも出たぜ、ザンボラァー。ゲスラの恨みは忘れていないぞぉ。「電飾キットは付属しません。電飾キット必要な方は怪物屋さんへ問い合わせください」。こんなことを鼻くそ転売屋の「ダイダイ」は言ってますぜ。どーします、アトラゴンさん? 問い合わせがき…
いいかげん療養ばかりもしていられないので、実家に行く。大人しくしているフリはしているが、ちらちらと大手デパートの紙袋などが……。まぁ、あそこまで出かけていく気力があるのなら、逆に安心するべきか。 ワンフェス情報も出尽くした感もある。そんな中、…
療養もそろそろ終わりか。体力低下が著しくちょっと焦る。木刀くらい振らんとなぁ。 風邪といっても、週末にワンフェスさえなければ、多少無理をしてもいいのだけれど。 そしてまた、タイトルが決まらない。あー、ここで思いつかないということは、千年たっ…
療養しながら仕事をする。そのわりに進まない。 結局、負けて購入したコトブキヤ「青の騎士ベルゼルガ物語」。思っていたより小さかったが、それでも驚愕の出来。シークレットの「デスメッセンジャー」もちゃんと入っていて高感度大。「ブルーナイト」系のデ…
風邪っぴきになって、そろそろ一週間。朝晩の鼻づまり以外に症状は消えたけれど、その朝晩の鼻づまりが鬱陶しい。一瞬、花粉症の発症を疑ったのだが、どうやら違うらしい。 花粉症の原因は不明で、他の悪い物質と組み合わさることで発症するという説も。もと…
風邪を直すため、自宅で仕事をする。「どうぶつの森」もする。最近、あまり変化がなくて飽きてきた。現在の第一任務はたぬきに家建設の借金を返すことにあるわけで、果物を取り、魚を釣り、ダブった化石を売り、極力、余計なものは買わず……どうして牧歌的な…
風邪は少し回復。焼き梅干し湯が効いている気がする。母親に教えてもらったもので、なぜ焼くのかは誰も知らない。生姜ハチミツ湯は定番。信じてもらえないかもしれないけれど、数年前までは「充実野菜」1リットルを一気飲みすることで、軽い風邪なら直ってい…
風邪は一進一退で、まだ少し喉に違和感が。しかし、ここでわずかでも無理をすると、一ヶ月コースに突入してしまうので、いろいろ自重する。 もめていた仕事も、先方からの手紙一通でめでたく解決。基本に忠実な文面ながら、先方の腹立ちもダイレクトに伝わっ…
「スターゲイト」のスピンオフ「アトランティス」が今秋から放映開始だとか。うれしいー。この番組がどういう評価を受けているかは知らないが、「スタートレック」を超えたと言われるのもうなずける。 「マクガイバー」全139話を録り終えた。長かった……。来…
国内作曲界の大御所で、「ゴジラ」など映画音楽の作曲家としても知られる伊福部昭氏が、8日午後10時23分、多臓器不全のため亡くなった。91歳。 御冥福をお祈りいたします。 何となく風邪気味。鼻が重たくなる症状が出てしまうと、もうある程度のとこ…
朝、夕と打ち合わせをする。今年は「書く」年で、「本の出る」年ではないかと思っていたのだけれど、おかげさまで何冊かだせそうであります。 だからといって、ワンフェスで予定以上のお金を使うことなんかない……とは断言できません。どういうわけか、ワンフ…
『ウルトラQ/ウルトラマン アートワークスコレクション Featuring -開田 裕治- 』が来る。箱を開けあまりの出来の良さに驚愕する。こんな感動は「ゴジラ大全集」「タイムスリップグリコ」以来か。第二弾が楽しみ。「パワード」も入るのだ。 ぜえぜえ言いなが…
うわーん、何で四枚も書かなくちゃいけないんだよぅ。そんなに書くことないよぉ。最初は11行で終わっちゃったよう。がんばったけど、まだ二枚だよぅ。しくしく。誰か代わりに書いてくれぇ。(わずか四枚に一週間かかっている男) ほぼ丸一日、考えていたのだが…
いつか来るとは思っていたが…… タイトルは「スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ」。斉藤由貴(39)、南野陽子(38)、浅香唯(36)に続く「4代目麻宮サキ」役に決まった松浦は「大変光栄に思います。アクションや格闘シーンは初挑戦でドキドキして…
短編の直しをかなり集中してやるも、終わらず。困った。 「ウルトラマンマックス」脚本回の放送日。昨年三月からスタートしたこの仕事も、本日をもって終了。良い経験をさせてもらいました。 夜は下北沢へ。コルクT氏と作家S氏とシンナーマンT氏で肉を食べ…
元気のない「トリジロウジュニア」の相談をするため、中野のペットショップコミヤマさんへ。いろいろと相談にのっていただき、十姉妹の面白い話をお聞きする。「十姉妹」ミステリーを書く気はありませんが(いまのところ)、すみません、4月発売の「ミステリー…
うまくネットに繋がらず、ストレスがたまる。夜、なぜか直った。問い合わせたら、メンテナンスなどはしてないという。はて。 運動不足なので、二駅向こうのラーメン屋まで歩いていく。思ったほど遠くもなかった。油つこいラーメンを食べ、帰りの道々、本気で…