2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧
かなり出遅れてしまいましたが、ようやく入手しました! しかし、早くもアマゾンで欠品中。早くも6000円近い値段がついているのを何とかしていただきたい。 刑事コロンボ 13の事件簿―黒衣のリハーサル (論創海外ミステリ) 作者:ウィリアム リンク 発売日: 20…
自業自得で優勝の可能性が消えたからって、その翌日に見事な無気力試合。存在の価値なし。ケツの穴でも舐めながら、どこかへ消えてくれ。来年からは11球団でスタートじゃ。
万年二位、三位って、ある意味、暗黒時代だわな。中日と読売の尻を毎年、ぺろぺろなめてんだから。そんなことに大金使うくらいなら、貧乏神中村の元で、かってのように最下位ばく進してくれた方が、こっちとしては、なんぼか楽しい。 四連勝で乗りこんで、三…
土曜ドラマ「実験刑事トトリ2」|NHKオンライン 土曜ドラマ「実験刑事トトリ2」の公式サイトです。2013年10月12日(土)スタート!【総合】毎週土曜午後9時~9時58分<全6回> www6.nhk.or.jp
「HG外伝 ウルトラ兄弟 大ピンチ&大チャンス」という気の狂ったアイテムが出るらしい。内容は、「赤手袋の新マン」・「ドロボン」・「カラータイマーをとられてふにゃふにゃになった新マン」・「ブニョ星人スタイル」・「氷漬けのレオ」・「跳び蹴りレオ…
2005年に出た「丑三つ時から夜明けまで」が、11月に文庫となる予定です。ゲラが届いたので、8年ぶり(?)に読み返しています。 pic.twitter.com/HHUkKGyRus — 大倉崇裕 (@muho1) 2013年8月24日
小説宝石に「引越三昧」というエッセイが載っています。怪獣が400匹いると、引越もままならぬというお話です。 そして、こんな本まで。ウルトラ THE BACK ~ウルトラマンの背中~ | 秋田書店 www.akitashoten.co.jp
目玉は一度やってみたかった。 ラプターにしか見えんけど、スネークアイです……。
この時期にこの負け方ですからねぇ。相変わらずだ。とはいえ、たまには調子の悪いときもあるさ、メッセンジャー。いま二位にいるのは、あんたのおかげでもあるよ。気にするな。安藤が負け投手になったってのは、ちょっと納得いかないけど。とにかく、一軍の…
「人生、成り行き 天才落語家・立川談志」を見る。冒頭に流れた「芝浜」は、「カミさんも実は有頂天だった」バージョン。やっぱり、すごいや。 http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2013/07/005.pdf www.moon-light.ne.jp
光文社さんから新刊が出ます。噂では16日に発売予定です。 問題物件 (光文社文庫) 作者:大倉 崇裕 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2016/08/26 メディア: Kindle版 天使の棲む部屋~問題物件~ (光文社文庫) 作者:大倉 崇裕 出版社/メーカー: 光文社 発売日…
「こまった。こまった。どうしよう」 「さっきから、なにをこまっているの」 「あしたテストがあるんだ国語と算数といっぺんに」 「やかんとまくらをもってるのは?」 「まるで関係ないけど、つまり、それほどあわててるってこと。こまった。こまった」
母親の見舞い。こちらも体調を崩していたので、約一ヶ月ぶり。
ラクーン登場。やっほぅ! www.hobby-wave.com 訳判らん人はスルーしてください。
特別機動捜査隊・403話「蛇と香水」、脚本・横山保朗、監督・田中秀夫、本格魂炸裂。真犯人の意外性、奇天烈性で度肝を抜かれた。小説ではいくらもあるパターンだが、映像で正面きってやるなんて。本格魂、ここにあり。 7安打で0点。サヨナラ負けって、あり…
中村といえば、暗黒時代の帝王やんけ。あの辛気くさい面からして、幸運が逃げていくわ。さっさとクビにして寮の管理人にでもしろ。 「高給取りばっかりおるやんか」 鳴尾浜には故障や不調で2軍調整を続ける選手がいる。そのメンバーは“豪華”だ。 福留孝介、…
カミさんと熱海に行ってきた。去年に続き、二度目。熱海といえば、熱海城。熱海城といえば、キングコング対ゴジラ。聖地巡礼。 夜は花火。
ワンフェス! 戦利品。 ゴジラもお疲れ。 さらば、幕張。 タカトゥーリキで打ち上げ。
逆転満塁ホームランなんて、漫画の世界だけにしておけ。ピンチに出てきて、ボカンと打たれる加藤の真骨頂。残りの試合はさ、もうなんか面白いことみせてくれよ。先発久保田とか。藤浪もなあ、こんなクソ球団に当たりクジ引かれて、人生終わったよな。 しかし…