2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
息子にせがまれ、わんこ蕎麦を食べに行き、年甲斐もなく102杯食べ、記念品を頂戴しつつ、あまりの満腹感に、帰宅後3時間、何をする気も起きず、ただ呆然としている。蛇含草があったら、間違いなく舐めてるレベル。 息子がどうしてもわんこ蕎麦を食べたかった…
たまたま見かけて衝動買いしたキャラクタートミカシリーズのゴジラ3台。ふと調べてみたら、昭和ゴジラシリーズなど16種もあんのね! しかもそこそこプレ値。油田を掘り当てたら、買い足そう。
芳林堂高田馬場店さんで、新刊「一日署長」にサインをしてきました。「殲滅特区の静寂」「死神さん」「生きもの係シリーズ」「福家シリーズ」にもサインしてきました。学生時代にお世話になった、芳林堂高田馬場店さん。店構えは変わりましたが、店内の雰囲…
新発売となった「プラレール リアルクラス」。第一弾が小田急ロマンスカーなのだけれど、ふつうに「ウルトラQ あけてくれ」のトイにしか見えぬ。絶対、狙ってましたよね、タカラトミーさん。
増補版。柔道一直線からゴレンジャーに至るくだりは、何度読んでも胸が熱くなるなあ。
最高です、さん喬師匠! www.youtube.com
ロシア情勢を伝えるCNNの人、パトリックマクグーハンかと思った。 Russian President Vladimir Putin vowed to punish those behind an “armed uprising” after the head of the Wagner private military group launched an apparent insurrectionFollow liv…
久しぶりに遠出。
ちょっと不思議な造形だけれど、味があって好き。オークションのジャンク品で出ていたものを救出し、これから手直し。
ネットで見つけたウルトラマングラス。尿路結石防止のため、大量に水を飲まねばならないので、それ専用に。
「彼が残した最後の言葉」と「彼女が言わなかったすべてのこと」が同時にやってきて、ちょっと混乱している。
怪獣映画館さんのタイショー。
拾いもの。この調子で撲針愚もやって欲しい。
シャローム。 www.tokyo-np.co.jp 国内の社会保険労務士の多くが利用している業務支援システム「社労夢(シャローム)」に対し、ランサムウエア(身代金要求型ウイルス)攻撃があった。 社会保険や雇用保険、健康保険証の取得や喪失、離職票の発行など、社労…
「青べか物語」を読んだなら、当然、こちらもと「季節のない街」。どうでも良い事を喋り続ける人物がよく出てくるけれど、「聞いちゃいられないほど退屈で中身のない話」を、聞き書きのように延々と書き連ねてある文章がなぜかとっても面白く、取り憑かれた…
こういうのを見ると、「配信あるからいいや」どころではなく、既存のものはとにかく録画して保存! とにかく保存して所有! が鉄則であるとあらためて。 https://t.co/DLHaUXUEGB — 大倉崇裕 (@muho1) 2023年6月11日
武術始める時に、あんま高尚な気持ち持ってきてもしんどくなるから、何となく興味持ちましたとか、映画やアニメでカッコよかったからとか、そんな理由で全然構わないのよね。もちろん、強くなりたいとか、舐められたくないでも良いんだけどね。ただ武術のス…
世の中、いろいろ大変ですが、新刊「一日署長」が出ます。どんな話なのかは、帯にぎゅっとまとめていただきました。「大倉、また変なの書きやがって」と思っていただければ、本望です。
U-NEXTで必殺シリーズが見放題なので、「翔べ! 必殺うら殺し」をつい見てしまう。54歳時点で、一番好きな必殺だと思う。最終回の「完」の入り方のかっこよさは何度観ても痺れる。おねむの「死んじゃった」の一言は、やはり必殺シリーズの中で一番好きなセリ…
サライが何の雑誌なのか知らないが、なぜか特撮と夏野菜の二本立て特集。村上裕二氏のウルトラ日本画ポストカードも付録で付いているので、購入。ついでと言っては失礼だが、買い損ねていた東京人も。
「火の坂道」(原作小林久三・出演近藤正臣、岡江久美子)にバーンと百目ビル! www.ultraloc.org
Silent movies did some pretty wild things with trains pic.twitter.com/VntbDheGNY — Silent Movie GIFs (@silentmoviegifs) 2023年6月2日
ハセガワのキャメル、1カ月の激闘の末、完成。ニューラリーポーンと共に。 ホビージャパンなどの製作記事を読むと「組み立ては問題なし」「サクサク組んで」とあるが、これがなかなか。組むだけでヘトヘトになりましたわよ。ガンプラとはまったく違う醍醐味…
品切れ、高値だったピット星人が、ようやく定価となり、しかもオレンジ、ピンク共、在庫があったので、購入。そして、ペギラの体色は灰色ではなく、茶系に決まったのね。