2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
小説幻冬で連載が始まりました。死神と呼ばれるおっさんが、無罪判決がでた事件を再捜査して、真犯人を突き止めるという連作になる予定です。今回は第2話の前編。第1話は既に配信されていて、有料ですが読むことができる……はずです。全4話くらいまで頑張って…
ディアゴスティーニセレクトショップからダイレクトメールが届いた。中身はなんと、「大好きなウルトラマンと迎える新年」。言葉だけ聞くと意味不明だが、つまりは、おせち料理のお誘いだ。作るのは大手おせちメーカー「山福」。おせちメーカーってのがある…
鮎川哲也賞受賞式に行く。いつもながらもの凄い人。人をかき分け、かき分け、フォアグラ丼というものを初めて食べる。ねっとりと美味くて、三杯も食べてしまった。フォアグラ……じゃなくて、鮎川哲也賞、ミステリーズ短編賞、受賞者の皆様、おめでとうござい…
CCPのパンドン来る! 毎度のことながら、中身と箱の落差よ。
息子が3歳になり、わずかだが、読書をする時間と気力が戻ってきた。それだけ手がかからなくなってきたわけで、息子が与えてくれた貴重な時間と思い、今夜から読み始めたのが、発表から約3年遅れのこれ。 機龍警察〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA) 作者:月村 了…
特撮合金の大鉄人ワンセブンが来た。ワンセブンはすでに何体か持っているので、正直、購入をためらったが、ワンセブン好きを公言している手前、無視するわけにもいかなかった。しかし、実物を見て驚愕。これ、かつての超合金へのリスペクトにあふれている。…
久しぶりの晴れ。昨夜は居住地近くにも避難指示が出て焦った。避難指示が出ると携帯が不穏に鳴るのね。何度もなって良く眠れず。かみさんの実家方面も避難指示が出ていたが、何事もなかったとのことでやれやれ。
「幻夏」読了。太田愛さん、「平成ウルトラシリーズ」「相棒」の名脚本家として大ファンなのです。その方が書かれたミステリーときては、もう! 苦い青春群像ミステリーの中に散りばめられた精緻な伏線の妙。意外な犯人。「え?あれって伏線だったの⁉︎」と何…
何してるねん、月桂冠…… rocketnews24.com
ファンの一人として、何とも…… yomidr.yomiuri.co.jp
むせかえる。 miyearnzzlabo.com
橋本智さんのガイラ(必死の船員5名付き)。こういう狂った一場面をドカンと凄いクオリティで立体化してくれる橋本さんが好き。海ベースの箱はギター並みのデカさで、ワンフェスで購入後、どうにも佐川の箱に入らず、このまんま送らせてくれと必死の交渉をした…
五輪なんてクソ食らえ。 news.mynavi.jp
トム・ペティ追悼の意味をこめて。よい旅を。 Tom Petty And The Heartbreakers - Learning To Fly (Version 1)
トム・ペティ死んじゃった……ショック。7月にスティービー・ニックスと共演したばかりだったのに。 www.independent.co.uk トム・ペティ、「Full Moon Fever」や「Into the great wide open」も好きだったけど、結局、ベスト盤などにも収録されなかった「Jamm…