2012-01-01から1年間の記事一覧
プロトタイプであるアーケロンをこんなに買って、どうすんだ……。 まあ、手足をSAFSにして、スーパーアーケロンは必須だとしてーー。 (2020年追記 まだ一個しか作ってないよー、昔のオレ) WAVE 1/20 マシーネンクリーガー Armored Fighting Suit Custom Type…
ガンダムUCのDVDを友人に借りたとき、お礼にHGUCジェスタを差し上げた。そのとき、一緒に買ったのが、ザクスナイパーカスタム。正直言って、ザクであることを除けば大嫌いなMSだったのだが、造ってみて印象が変わった。立体映えするというか、模型的には非常…
渋谷のメトロプラザ二階で開催中の「痛快娯楽劇場 橋本智の世界」にもう一度。前回より展示物が少し増えていた。前回、撮影し忘れたものを撮る。橋本さんは席を外しておられたので、20分ほどで帰った。リトラの羽など、製作の参考にさせていただこう。 三連…
ガシャポン「HGシリーズ ウルトラマン・セブン怪獣コンプリート計画」が遂に完結へ!シークレットを1種含む19体をセットにした、正真正銘の最後のセット!! https://p-bandai.jp/item/item-1000077882/
とりあえず復活したガシャポンHGのウルトラマン。「ウルトラマン」「ウルトラセブン」コンプリートにあと少しと迫りながら、ずっと停滞していた、けっこう鬱陶しいシリーズである。 復活したのはいいが、とにかくレア、色違いの連打。パート2は後付け設定の…
渋谷のメトロプラザ二階で開催中の「痛快娯楽劇場 橋本智の世界」に行ってきた。小スペースながら、展示さりているのは、橋本さんが手がけられた怪獣や鉄人たち40点! まさに宝の山。橋本さんの原型作品は怪獣を中心にほとんど購入しているが、やはり塗装され…
初インジェクションキット化!サプライズと共にアーケロン登場! 「S.F.3.D.」の時代からキット化の要望が絶えることがなかった「アーケロン」が、遂にフルインジェクションキットとして登場します。 「A.F.S.」から「S.A.F.S.」への進化を語る上で欠かすこ…
来年1月発売予定の「ペットのアンソロジー」。カバーの見本を見せていただく。か、かわいい……。カブトムシのイラストが最高……。私も薄圭子ものを一本、書かせていただいてます。 近藤史恵リクエスト! ペットのアンソロジー 作者:近藤 史恵 発売日: 2013/01/1…
先月、横山秀夫さんが、「64」を送ってくださった。しかもサイン入り! 家宝。家宝すぎて、汚れるのが恐く、読むことができなかった。昨日、あらためて「64」購入。さあ、読むぞ−。 — 大倉崇裕 (@muho1) 2012年12月3日
傷めた胃を安静にする暇もなく、京都に一泊二日。当初の目的、ほぼ完遂。多くの方の暖かい人情に触れるも、やはり京都の空気は心に堪える。 そして、いくらなんでも、観光客の皆様、京都に来すぎだろう。夕刻を過ぎて川端通りが大渋滞って、京都の生活を奪っ…
慢性的な冷え症でもあり、胃腸も弱い。だから、寒い季節は大の苦手。以前は体力などで何とか抑えこんでいたが、この年になると、すぐに体の調子が悪くなる。冷えこみがきつくなった瞬間に風邪のひき始めのような症状となり、それはどうにか抑えこんだものの…
昨夜放送の「ルパン三世PART6・帝都は泥棒の夢を見る(後編)」、本郷義昭って誰よ? と思われた方、どうぞ。 「帝都は泥棒の夢を見る・後篇」ご視聴ありがとうございました。前篇以上にドキドキし、死にそうでした。ラスト、次元が演じた「本郷義昭少佐」はこ…
北海道積丹町の積丹岳で2009年、遭難した札幌市豊平区の会社員藤原隆一さん(当時38歳)が凍死したのは道警山岳遭難救助隊による救助方法が不適切だったとして、藤原さんの両親が道に約8600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日、札幌地裁で…
オチケン3こと、「オチケン探偵の事件簿」が発売になるようです。何でこんなタイトルになったのかは、聞かないで。 表紙には、作中登場人物のイラストが並んでいます。ブックデザインの丸尾靖子さんが、作品を読んで、そこからイメージしたものを描いてくだ…
-もはや訳が判らない……。 子どもから大人まで大人気の「ネコ型ロボット」ドラえもん。これまで、動力は体内の「原子ろ」で作られているとされていた。 その「原子ろ」が、最近発売されたコミックスで「なかったことになっている」のだ。震災に配慮したものの…
「小鳥を愛した容疑者」が文庫になりましたー。香山二三郎さんがとても素敵な解説を書いてくださっています。大倉崇裕がいかにオタクであるのかが一発で判ります。「IN★POCKET」には「もうひとつのあとがき」も載っています。 ミステリーを貪るようにして読…
毎年恒例となった、小金井公園でのバーベキュー。思ったより暖かく、しこたま肉を食べ、ワインを飲み、怪獣について語らった。バルタン星人Jrがベースボールに詳しいなど、ためになる話題ばかり。我々が英才教育を施してしまったバードン・S太氏は、裏表のな…
第二回アガサ・クリスティー賞の贈賞式、祝賀会に行く。アガサ・クリスティー社会長、マシュー・プリチャード氏が寄せられたお祝いの言葉の中に「私の祖母、アガサクリスティー」という一文があり、感動。「おばあちゃんがアガサ・クリスティー」ってやっぱ…
「ウルトラマンマックス TV COMPLETE DVD-BOX」が明日、26日、発売になります。なつかしいなぁ。 ウルトラマンマックス TV COMPLETE DVD-BOX 出版社/メーカー: バンダイビジュアル 発売日: 2012/10/26 メディア: DVD
まあ、こんなことばっかりして生きてます。
12日から14日までは、恒例、河口湖での空手合宿。今回も天気に恵まれ、富士山が綺麗だった。雪のない富士を見るのは、久しぶり。
6日から7日は所用で大阪、京都へ。墓参の帰りの乗換駅通路で発見。今までで一番、気持ち悪く撮れた。
重厚な主役から個性的な脇役まで、舞台や映画に幅広く活躍した俳優で文化功労者の大滝秀治(おおたき・ひでじ)さんが2日午後3時17分、肺扁平(へんぺい)上皮がんのため東京都内の自宅で亡くなった。87歳。 東京都生まれ。中学卒業後、陸軍に入り、国…
「特捜最前線2012 爆破0.01秒の女」渋谷中央署の女性警察官朝比奈が、宝石店に押し入り、拳銃を発砲、客たちを人質にとりたてこもった。彼女は爆弾を所持。デモンストレーションとして店外に停まる車を爆破する。警備カメラの映像を通し、一部始終を見た特命…
「LAW&ORDER 6」第13話ダウンタウン行きの地下鉄で原因不明の爆発があり、多くの死傷者が出た。死亡したのは、アフリカ系アメリカ人ばかり20名。状況から単なる事故とは思えない。捜査の結果、遺留物などからカコジルが検出される。空気と触れることで爆発、…
4億円でこれか……。 阪神の城島健司捕手(36)が今季限りで現役を引退することが27日、分かった。28日午後に記者会見を開き、引退を発表する。左膝痛と右肘痛に苦しみ、今季は捕手での復帰を断念。大リーグ・マリナーズを退団した09年オフに阪神と4…
おい、「LAW&ORDER6」の「ホミサイド」とのクロスオーバーエピソード、連続放送しないのかよ。ふざけんな、スーパードラマTV。これのいったいどこがスーパーなんだ? ヘッポコTVじゃないか。むぐぐぐ。「ホミサイド」は全話、ビデオに録画したのだが、もはや…
二週間以上、家を空けるという旅行だったが、最も気をつけたのが、レコーダーの録画残量である。ダビングできるものはし、消せるものは消し、万全の録画容量を確保。勇躍、旅に出たつもりだった。 帰宅しチェックしてみると、二台のレコーダーはすべて残り時…
9月6日から23日まで、アメリカに行っておりました。サンフランシスコから、念願だったヨセミテ国立公園やクリントイーストウッドが市長をやっていたカーメルなどを回ってきました。いろいろな意味で濃密な旅行でした。 ということで、二週間以上、仕事を放り…