- 模型誌の発売日なので、勇んで買いに行く。今月もザクが花盛り。その中で、ホビージャパンは本当にひどい内容だった。どうせ出ると判っている06-Rのハウツーやものすごく汚いザクやテカテカのアッガイを見せられても、どうしようもないだろう。それに対して、電撃ホビーマガジンは見事だった。こっちが見たいと思っているものを、ほぼダイレクトに見せてくれた。電ホは模型誌であることを放棄してしまったが、それでもいざというときのセンスはさすがだと思う。ホビージャパンは2003-2004年ごろの低迷期に戻りつつある気がする。
- 別の雑誌で、電王の今後を読む。ああ、結局、そうなってしまうのね。響も30話あたりで終わったことだし、まぁ、そろそろとは思っていたけれど。
阪神
拙攻、拙攻。クズの集まりめ。唯一の戦士はボーグルソンか。今現在がどうこういっても仕方なく、修正も不可能で、昨年、最後のゴタゴタで二位になってしまったのを、本当の実力と勘違いして、オフからキャンプにかけてへらへらしていたヤツらが問題なのだろう。どうでもいいときポカポカ打って、大切なとき凡退する浜中くん、別に無理して試合に出なくてもいいんじゃないか? 来年以降もあるんだし、休めるときは休んでおきなさいって。★☆☆☆★★☆★☆▲☆★★☆★☆★☆★★☆☆☆★★★★★★★★★☆☆☆☆★★★☆☆☆★☆★
なんだか愚痴ばっかりだ。鳥もがっかりさ。
- アッガイ。